top of page

日常の、

​こんな時にもアクアジア水!

満員電車を降りて

すぐに手の除菌をしたい!

子供がノロウイルスやインフルエンザになった時に、家庭内感染が心配…

新型コロナウイルス対策として

 接触感染への対策

 お買い物してきた商品に、ついている

 かもしれないウイルスが気になる…

 飛沫感染への対策

 車の中やトイレなど、籠った場所での

 ウイルスが気になる…

お部屋でペットの臭いが気になる…

公園などの公衆トイレで!

車内のタバコの臭いを消したい!

浴室のカビ予防をしたい

赤ちゃんのおもちゃを安全に除菌したい!

マスクを除菌したい!

 

aquajiawater-20.jpg
彼女の子供を持つ母親
おもちゃで遊ぶ子犬
4528-500x375.jpg

​いつでもどこでも

アクアジア

シュッシュしましょう!

人にも動物にも環境にも優しい微酸性の次亜塩素酸水 アクアジア水は

いつでも安心してお使いいただけます

usingAquajia.gif

新型コロナウイルスの職場・家庭内の感染予防対策として使用しています!

  接触感染の予防

  ドアノブ、床、壁、テーブル、台所、お風呂・洗面所、など、

  どこへでも次亜塩素酸水を霧吹きをするだけで除菌が出来ます。

​  ドアノブや床、テーブルなどにはたっぷり吹きかけ、その後からぶきで拭き取って下さい。

​アクアジア水が届いたら、設置準備をしましょう!

アクアジア設置方法.gif

アクアジア水の箱は冷暗所に設置してご使用下さい。

次亜塩素酸水の使い方、ここだけは気を付けて!

2685745_m.jpg

 高い除菌の力を持つ次亜塩素酸水ですが、使用方法を間違えると効果的にお使い頂けません!

 特に感染予防に関しては使用方法に気を付けてお使い頂く事が必須となります!

紫外線に注意!​

入れ替えのスプレーボトルなどは遮光性のものを使うか、ボトルに布やテーピングをしたりと、紫外線予防をお願いします!

使用期限は

​3か月間です!

高い効果を考え、使用期間内でご使用ください!

​保管・保存方法にもお気を付けください!

なるべく空気に

​触れないように!

有機物に触れ反応する性質のため、容器に移す時などはなるべくすぐに蓋などを閉め密閉して下さい!

 新型コロナ対策としてご使用を考えられている方に

経済産業省及び厚生労働省より、次亜塩素酸水(電解型/非電解型)は有効塩素濃度35ppm以上のものが、新型コロナウイルスの消毒に対して有効であることが確認されました。

 

以下の方法で、次亜塩素酸水を新型コロナウイルスを99.99%除去する事ができます
 

◎ 次亜塩素酸水(電解型/非電解型)は流水で消毒する場合は、濃度35ppm以上で20秒以上掛け流す方法
◎ 拭き掃除をする場合は、有効塩素濃度80ppm以上のものを使い、十分な量で浸し拭き取る方法

また、次亜塩素酸水の利用に当たっては以下の注意が必要であることが確認されました。
  ① 汚れ(有機物:手垢、油脂等)をあらかじめ除去すること
  ② 対象物に対して十分な量を使用すること

 

今回の検証では新型コロナウイルスにおける次亜塩素酸水の物品消毒に対する有効性の確認であり、手指消毒、噴霧による空気中のウイルスの消毒目的の使用については、同省は効果や安全性は検証しておらず、国としての推奨はありません。

安全性の検証とともに、これまで弊社がアクアジア水を取り扱う(有人での空間噴霧を含む)中で健康被害などの報告は受けたことはございませんが、無人の状態で室内に噴霧する事により、室内の除菌をより効果的に行うことも事実でございますので、例えば業務終了後に一定時間空間噴霧を行い、室内、室内の物資を除菌、ウイルスを死活化させ、感染予防としてご活用頂くのも大変有効かと思います。


新型コロナウイルス対策といたしましては、厚生労働省からも注意喚起がありますように、「手洗い衛生・換気・マスク・ソーシャルディスタンス」が基本の対策となります。

感染予防対策において専門家の中で当然の事となっている、「一つの何かで予防するのではなく、様々な手段を取りながら感染予防を行う」、手洗いだけでなく換気、換気だけでなく消毒作業と、なるべく一人一人が気を付け自身を守り、それがまた感染拡大を防いでいく事に直結するとの事です。

 

「withコロナ」の生活が強いられる今、アクアジア水は日々の生活の中、プラスアルファでの感染予防対策として、特に物品消毒に関しては非常に効果的に安全にお使い頂けます。

携帯電話・スマートフォン・タブレットなどの画面消毒をはじめ、キッチン周り、トイレ、テーブル、床など、身の回りの除菌に、新型コロナウィルス対策としても安心してお使い下さい。

アクアジア水の色々な使い方と使用方法

用途と希釈量について

アクアジア水は出荷時に

200ppm(原液)で生成しています。


ご利用の際は、用途に合わせて

水道水で希釈してご使用ください。

syodoku.gif
クリーニングテーブル
個人衛生

希釈なし 原液(200ppm) 

ノロウイルス感染患者の嘔吐物の除菌など、

強力除菌時に

2倍希釈 (100ppm)

生ごみや一般ごみの悪臭対策、

排水溝やトイレなどの除菌・消臭に

4倍希釈 (50ppm)

インフルエンザ予防、ノロウィルス、食中毒予防に

外出後の手指除菌

キッチン周りの使用前、使用後の除菌、

タバコ臭、ペット臭などの消臭対策など、お手軽にご利用いただけます。

10倍希釈 (20ppm)

空間除菌・消臭に

病院や施設の待合室、受付など人の出入りが激しい場所などの空間除菌に

他、病室や一般家庭の居間や勉強部屋などでも安心してお使いいただけます。

​(専用噴霧器が必要となります)

【希釈水の作り方】

aqua-howto.jpg

【 消臭に関して 】

次亜塩素酸水は殺菌消毒の力は強いですが、除菌後は水に戻る特性があり持続性はないため、ペットやタバコの臭いなど日常的に気になる臭いの消臭に関しましては、希釈した次亜塩素酸を霧状に空間へ、噴霧する空間消臭が効果的です。

次亜塩素酸水の保存・保管方法

次亜塩素酸水は紫外線に弱いため、段ボールで届いたアクアジアは段ボールの中に入れたまま保管、その段ボールを日の当たらないなるべく涼しい場所、冷暗所に設置し保管して下さい。

aquajiawater-20.jpg
掃除をする女性

量が多いので、お友達や親戚におすそ分けをしたいと思っているのですが、出来ますか?

588587_l.jpg

おすそ分けなどする場合などは、透明のペットボトルなどに入れても大丈夫ですが、

(持ち運びの際にも次亜塩素酸水が日に当たらないようにしましょう。)

ペットボトルなどに入れた次亜塩素酸水は必ず冷蔵庫で保管しましょう。

冷蔵庫に入れておいた次亜塩素酸水を使う際は、スプレー容器などに入れ常温に戻しましょう。冷えたままだと除菌の効果が下がります。

おすそ分けの際の次亜塩素酸水の保存は冷蔵庫、使用する分はスプレーボトルなどに入れ常温で使用、次亜塩素酸水を入れたスプレーボトルなどを保管する際には日光の当たらない涼しい場所を選びましょう。

お答えします!

希釈して使うボトルはどんなものが良い?

次亜塩素酸水は紫外線に弱いというけれど、

どんな容器に入れるのが良いの?

次亜塩素酸水は日光、紫外線に弱いため、保管は冷暗所でしなければいけません。

​でも持ち歩く時、日常でスプレーなどに入れて使うときにはどんな容器に入れると良いのかをご紹介します。

997770.jpg
エッセンシャルオイルのボトル

必ず遮光性のボトルを選びましょう!

遮光性のボトルは、茶色のガラスやプラスチック容器が大変適しています。

そのような容器がない場合にも、透明のボトルにアルミホイルを巻き、テーピングなどでアルミホイルを固定させる事によって非常に効果的に紫外線を遮断することが出来ます。

また、遮光性などのボトルに入れた後も、直射日光をさけ、冷暗所で保管する事が次亜塩素酸水を効果的に使用するために大切です。

正しい用法を守り、より効果的に次亜塩素酸水を皆様の生活にお役立てください。

使用上の注意

■ 微酸性の次亜塩素酸水AQUAJIA/アクアジア水は、ご注文をいただいてから生成、出荷させて頂いております。

使用期限は製造日より3か月です。

(使用期間内であっても開封後は品質保持の点からなるべく早くご使用ください。)

■ 次亜塩素酸水は紫外線によって分解してしまうため、直射日光を避け冷暗所で保管ください。

(アクアジア水は段ボールでの発送となりますが、段ボールに赤いくり抜きラインがありますので、そちらのくり抜き部分よりコックを出し、段ボールに入れたままご使用ください。)

■ほかの薬品や香料、着色料等と混ぜないでください。(有機物劣化します。)

■ アクアジア水のご使用には、遮光性のスプレーボトル等をお使い下さい

一度水道水で希釈しますとその水道水も除菌された微酸性の次亜塩素酸水となりますが、より高い効果でのご使用を考え、希釈後のアクアジア水はなるべく早めにお使い切り下さい。

■ アクアジア水は有機物に反応すると水に戻る性質があるため、希釈などの際にはなるべく空気に触れないように容器に入れ替え、希釈したアクアジア水を入れた容器は密閉した状態にしてください

■ 定められた用法・用量を守って使用してください。

 

■ 予め対象物の汚れを落として使用してください。

■ 特に原液(200ppm)のアクアジア水は、衣服、素材等を損ねる可能性がありますので、お取り扱いにご注意ください。

■ 金属製(鉄、ブリキ、銅など)の容器は錆びる可能性がありま すので使用を避けてください。

■ 目に入った場合は水道水でよく洗ってください。

■ 飲料ではありません。

■ 使用中に体調不良を感じた場合には直ちに使用をやめ医師にご相談ください。

■ 高温や直射日光を避け、通気性のいい場所・子供の手の届かな い場所で保管して下さい。

■ 市販されている塩素系漂白剤の「次亜塩素酸ナトリウム」とは全くの別物です。「次亜塩素酸ナトリウム」をどれだけ薄めても「次亜塩素酸水」にはなりませんのでご注意下さい。

■ トイレ用洗剤、塩酸、酢などの酸性物質との混合又は併用は、 絶対にしないでください。

商品名: AQUAJIA〈アクアジア〉

     除菌消臭用 微酸性次亜塩素酸水

     (ジアムーバー酸化水)

原材料: 次亜塩素酸ナトリウム、塩酸、水

​     (混合式での生成)

pH  : pH 5~ 6.5

有効塩素濃度: ​200ppm

​製造元: 株式会社 丸昇八田

bottom of page